1. HOME
  2. 展示会
  3. 展示会
  4. washi 5/12—5/31

washi 5/12—5/31

5月12日より和紙を支持体とした作品で展開するグループ展“washi”を開催します。
これまでのアートワークを踏まえ、和紙の展開を試みる5名の作家の新天地をご覧ください。
和紙はその紙の種類・性格も様々。さらに今は和紙プリントも豊富で、デジタルで作品を手がけるアーティストにも身近に関われるジャンルになりました。すなわち、アナログに限った支持体ではなくなり、活躍できるジャンルや表現が広がったわけです。今回はアナログ作品を手がける作家はもちろん、デジタルイラストで活躍しているイラストレーター、切り絵師と表現の幅をご堪能いただける企画になっております。

  • ■基本情報
  • ■出展作家

■基本情報

会場 :きのね1階
会期 :5/12—5/31(予約制)
時間 :13:00—20:00
金曜日 : —17:00

yUneshi

黒を基調に特徴のある線で世界観を描くイラストレーター。毎日20分で絵を描く企画に挑戦中。競技型デジタルアートイベント「LIMITS」にて2019年世界大会BEST4に輝く。

halyu

風景や現象、思考をモチーフに、フェルトペンでシンプルに線だけで描写するようにしています。

ムスミメ

対称表現やその中で生じる曖昧さ、感情の可視化をテーマに個人的解釈で模索しながらデジタルやアナログを用いてどこか心惹かれるようなものを作りたいという気持ちで制作しております。

長坂彩恵子

その人の動き、思考、感情の一瞬を切り取り、線で表現しています。
主に墨、インクを使います。
2020 第18回ZEN展
開催時期未定 アムステルダムグループ展

真柄あゆみ

日常に潜むちっちゃなファンタジー"をモットーに、色画用紙や折り紙で切り絵を制作しています。

本企画のご来店は予約制となります。
必ず事前にギャラリーへご連絡ください。
FBのメッセンジャーや下記のURLにてお願いします。

展示の詳細とご購入はコチラ

WEBで見る展示風景はコチラ

| 展示会