4月082025 グループ展示企画『月会』3/29—4/8 展示会 久々の開催となります、テーマなし・自由な構成で行うグループ展示企画『月会(つきかい)』です!!5名での展示となりますが、まず注目すべきは約2年半ぶりに美しい鉄作品を手がける彫刻家の勝木杏吏。そして、他4名はきのね展示初参加となります。ジャンルは皆異なりますが、どれも展示空間を含めて力のある作品となることでしょう。きのねにまだまだ新しい刺激が待っています。ぜひ皆様にも感じていただけたらと思います。よろしくお願いいたします!! 基本情報作家紹介 基本情報 会場 :きのね 全館 会期 :3/28—4/8 時間 :14:00—20:00 最終日: —17:00 休廊:4/2,3(水・木) ちなみ東北芸術工芸大学卒業。パレットクラブ修了。展示での作品発表、書籍やその他媒体にイラストレーションを提供しています。TIS公募入選。ザ・チョイス入選。HBFILE 池田進吾特別賞。ヨロコビtoライフアワード準大賞。 のせあかり石川県で油彩画を中心に制作活動しています。夜になるにつれて溢れ出る思考が色を重ねるように闇を創ります。そこは暗く閉鎖されたものではなく広く色鮮やかな世界となる。絵を見て世界が広がれば幸いです。 勝木杏吏彫刻家。金属を扱って作品つくってます。 田中侑良熱海出身。現在栃木にて作品を制作。東京藝術大学美術学部日本画専攻を卒業後、無所属で東京を中心に活動。イラストレーターをしながら、日本画材の岩絵の具にて配管などをモチーフに作品を発表しています。 正井 真梨奈大阪芸術大学短期大学部 版画コース 卒業。日常の中での一瞬の「停止」を捉え、人間の行動が静止したときに現れるシュールな瞬間を描く。