『シャツとストール展』ワークショップのご案内。
『シャツとストール展』ワークショップのご案内。
展示期間中の土日に4名の作家がそれぞれイベントを行います。
飛び込み参加できるものばかりなので、気になるものがありましたらぜひご参加ください!
また、事前に予約したい場合はカフェギャラリーきのねにて受付ておりますので、HPのお問い合わせよりお申し込みください。
必要な情報
・お名前
・メールアドレス
・題名:「〇〇(出展者名)のWS予約」と入力してください。
・本文:具体的なお時間、参加人数をご記入ください。
ワークショップ
◉ 松野和貴「あなただけのちょこっと妖精」
所要時間はお一人30分程度
お客様に「こんな時に妖精がいたらなぁ」や
「こんな不思議なことがあったよ」などのエピソードと好きな色を聞いて、即興でポストカードサイズの妖精を描きます。
【日程】
10/17(土)19:30まで随時受付
10/18(日)16:30まで随時受付
【料金】
¥3,000 + 1drink制
【松野和貴プロフィール】
大阪のスーパーファンタジー絵描き
「こんなことがあったらいいなぁ」という気持ちから妄想を広げ、作品を制作。透明水彩やペン、アクリルなどのアナログ画材で
ファンタジーな世界を作り上ます。
それをみていただいた方に「こんなことあったらいいのになぁ」という気持ちが伝染してくれることが何よりの喜び。
「生活にもっと絵を」をモットーに制作し続けております!
キャラクター制作/ パッケージ/ 挿絵/ 壁画/ 看板/ 絵本制作/ オーダー作品などなど
◉ 高本洋志「ペーパークラフトで動物を作ろう」
所要時間はお一人30分程度
ゾウ・ウミガメ・キリン・シロクマ・サイ・ライオン・ティラノサウルス・ブラキオサウルスの8種類の紙の中から、一番好きな動物を選んで、組み立てます。
好きな色で塗って、自分だけのオリジナル作品をお家に飾ろう!
【日程】
10/10(土)・11(日)
19:30まで随時受付
【料金】
¥1,000 (材料費込み) + 1drink制
【高本洋志プロフィール】
1988年生まれ 大阪在住。2008年 大阪美術研究所(予備校) 卒2012年 大阪芸術大学デザイン学科ビジュアルアーツコース 卒
会社員を経て、2016年よりフリーイラストレーターとして活動中。
表情・ユーモアを大切に、少し変なかたち・色の様々な動物や人間たちを描きます。
クスッと笑えるような、人を優しい気持ちにするイラストを目指して制作を続けてます。
◉ TURBO「ファブリックパネルを作ろう」
TURBOオリジナルデザインの生地を使って、ミニサイズのファブリックパネルを作るワークショップです。
オリジナルデザインのファブリックを選んでいただき15cm×15cmの木枠に張っていきます。きれいに仕上げて完成。
パターンのこともいろいろとお話しながら完成まで一緒に進めていきましょう。
【日程】
10/10(土)19:30まで随時受付
10/17(土)16:30まで随時受付
【料金】
¥1,500 + 1drink制
【TURBOプロフィール】
TURBO Pattern & Design デザイナー / ディレクター
兵庫県生まれ / 大阪市在住
大学卒業後、商社にて空間演出 / グラフィックを軸としたデザイン&ディレクション業務を行う。
並行して個人でパターンデザイナーとしても活動。
1500日連続でパターン柄を作り続けながら様々なものに展開し活動範囲を拡げる。
2020年よりTURBO Pattern & Designとして活動を開始。
空間とグラフィックを行き来する幅の広さとパターン柄の展開可能な面白さを活かして、さまざまな企業やブランドのデザイン / サポートをおこなう。
大阪モード学園非常勤講師
Adobe Creative Residency Community Fund 選出(2020)
◉ 宇野真由子「スマホ写真プチ講座」
スマホ写真を今より1ランクアップさせるちょっとした知識をお伝えします。
実際に撮りながら説明していくので、疑問もすぐに解決できますよ。
ドリンクや食べ物の撮り方を中心に説明していきますが、撮りたいものを持ってきてもらっても大丈夫です。
お気軽にご参加ください。
【日程】
10/11(日)14:00〜15:00、17:00〜18:00
10/18(日)14:00〜15:00
各回定員4名(当日飛び込み参加OK。確実に参加されたい時間帯がある場合は、事前にお申し込みください)
【料金】
1,500円+1drink制
【宇野真由子プロフィール】
photographer
写真専門ギャラリー、撮影会社での勤務を経て2015年よりフリーランスで活動中。
主に企業・学校・店舗のPR用の撮影を行なっている。また、企業や商工会での撮影講座、WEBメディアでのライティングなど写真まわりのことも幅広く請け負う。現在YouTubeでスマホ撮影のコツを公開中。
写真はちょっとしたことで大きく印象が変わるので、そのちょっとしたことを丁寧に伝えることを心がけています。
事前に予約したい場合はカフェギャラリーきのねにて受付ておりますので、HPのお問い合わせよりお申し込みください。
必要な情報
・お名前
・メールアドレス
・題名:「〇〇(出展者名)のWS予約」と入力してください。
・本文:具体的なお時間、参加人数をご記入ください。